↑上の写真はcarminashoemaker.comの画像です。
色ち買いしても尚。
以前、ハインリッヒディンケラッカー愛が爆発した時に意識が飛んでしまい、同時に魂もぬけてしまったことがあるんですが、意識が戻りハッと気づくとBudaを色ち買いしておりました。
では私は何ゆえ同じ靴を色違いで買ってしまったのか。
それは自己満足。
赤・青・黄色で信号機のように並べて写真を撮りたいとか
3色、4色、若しくはそれ以上を並べてシューサークルを作りたいとか
それぞれの色の経年変化を楽しみたいとか
ホントこんな理由なのですがこれが説明不可能な男のロマンというものなのです。
自己満足サイコーな訳です。
しかし色ち買いをして満足していたのも束の間、自己満足に終わりはなかったのです。
色ち買いをしてからしばらくして、カルミナの5色コードバンを見つけました。
これがまた私を妄想の世界に引き込むのです。
1足で5足分を楽しめる。
「ニュートラルは使わないぞ。靴磨きの度に養生して磨いてあげよう。ふふっ。」
とか
「靴クリームを5色揃えて靴の前に並べるのもいいな。へへっ。」
とか
「インスタにあげて、どうだぁーと自慢したい。」
とただただ私をサイコーに満たしてくれるアイテムな訳です。
色ち買いをしてもなお、今度は複数の色を一足に結晶させたいという気持ちが沸き起こってきてしまいます。
この欲望とこれから先どう付き合っていこうか?
追記
妄想の世界に入った時に調べたマルチカラーな靴を紹介しておきます。

引用元:BERGDORF GOODMAN
↑ステファノ・ブランキーニの3色のキャップトゥ。
もう製造はしていないようです。

引用元:hypebeast.com
トリッカーズの4色のブーツ。
これももう製造されていません。トリッカーズは他に3色以上使用した革靴を出していますね。

引用元:santoni
サントーニのキルトを装着したシングルモンク。3色?
キルト、最近好きになってきました。

引用元:VASSSHOES
VASSのOxfordで3色。
3色なのにそれぞれの色があまり主張せず落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
今ならセールで20%OFF!
それとカルミナもセールをやっております。
先々週はセールになっていなかったグリーンのホールカットも加わっていますね!

引用元:carminashoemaker
コメント