引っ越しを機に手放すことに!
最近引っ越しをしたのですが、片付けや住所等変更手続きにけっこう時間がかかりました。
特に収納を考え直すのってけっこう手間取るんですよね。
収納スペースが変わるので休みの日は無印やニトリ、100円ショップを往復する日々。
なるべくピッタリすっきりさせたいので、整理ボックスのサイズが1cm合わずに収まらずに買い直しなんてこともある訳です。
こういうのって最初のうちにやっておかないとのちのち面倒になってやらなくなってしまうので勢いのある最初が肝心なんです。
それもこの3連休でひと段落してやっとこさ落いたところです。
そして引っ越しの際に考えていたことを実行する時がきました。
それは
革靴の整理!
です。
革靴って荷物の中でも特にかさばるんですよね。
段ボール1箱に4足から5足を入れて、更にケア用品や革靴を下駄箱に入れる際に使っていたトレーまで含めると段ボール5箱にもなり荷物の中でも占める割合が多かったのです。
そこで決意しました。
荷物の片付けが済んだら
普段履いている靴以外は手放そう
と。
ただやはり未練があるのでどうしたらよいか迷ったのですがいい方法が思いつきました。
納得以上の価格設定にして手放した時のダメージを軽減しようという作戦です。
でも内心
『売れたらどうしよう。』
『でもこの値段なら買う人いないだろうな。』
『値段を高くしすぎてバッシングされたらどうしよう。』
などなどハラハラドキドキしますが
メルカリ(もしくはラクマ)で出品します。
ちなみにディンケもんアイコンである
エメラルドブーツは
なんと!
30万円
で
販売します。
売る気あるのか?
答えは
NOーーーーーーー!!!!
他に我慢できずに高額で買ってしまったウィスキー・コードバンも高い値段で放出します。

それって単に
転売ヤー
だな。
さてどれから出品しようかな。
シルバーディンケもいっとこう。
資金ができたらエドワードグリーンが欲しいな。
ふふふっ。
(あれ?また増やすの?・・・汗。)
つづく
コメント