金銭感覚が正常だった頃。
今日から始まったアマゾンプライムデーで何かお得なものはないかと探しましたが特に欲しいものは見つかりませんでした。
「あー。革靴とか靴磨きで検索してもちっとも欲しいアイテムが出てこないや。」と思いながら暇つぶしをしていると昔履いていた懐かしのクラークスを見つけました。
昔履いていたのはアウトソールがゴムで雨の日はホントにすべるのでかなり怖い思いをしたのを覚えています。しかし、このクラークスをよく見るとアウトソールがVibram製ではありませんか、これなら雨でも大丈夫そうです。
今でもクラークスのデザインは好きなのでついつい調べてしまいましたが、いつもの「一足ほしいかも」が少し始まっているので怖いです。
昔は1万超えの靴は高いと思い、2万近くする靴を買うのに躊躇しておりました。冷静になってよく考えてみれば10万超えの靴を数足もっている自分ってかなり狂っているので昔の自分に伝えてあげたいです。
「未来で底無しの革靴沼に落ちるから革靴をネットで調べたり、高級な革靴を見るのはやめたほうがいいよ。特にハイン何とかには関わってはいけないよ。絶対に。」
つづく
コメント