道具はやはり大事!
今回の鏡面磨きは前回までと違って自分や部屋が映るようになりました。
これもひとえに親切に教えて頂いたぱらさんと靴博で教えてくれた石見さんのおかげであります。ありがとうございました。
kiwiのパレードグロスを5回塗り↓

写真を撮り忘れましたが昨日ハサミでカットしたネル生地で苦戦を強いられました。磨いていく際に糸くずが付いて若干ストレスになるのです。
水を少し付けて円を描くようにクルクルとするんですが細かい糸くずが付くんですよね。
やはりカットする時はギザギザのハサミを使った方が良さそうです。
ただ今回は今までの中で一番上手くできたのは間違いありません。
トゥにスマホで写真を撮っている姿がぼんやりと写ってました。
うれしー。

全体的にテカテカです。

後ろからも

コロニルの容器やなんとなく部屋が写ってます。もっと上手くなったら部屋の散らかった様子も分かってしまうでしょう!
さて、次はどのコードバンを光らすかな♪
コメント