メイドinジャパン!
靴博限定品のコーナーも今日で最後!やっとこさ日本のメーカーの登場です。
セルビノ
【CERVINO】

伊勢丹のオリジナルブランドで、これはインスタの投票でアッパーとソールを決めた”ONE SHOES”という企画のモデルになります。
アッパーはアノネイ社のノンクロームエコレザーで環境に良いらしく、ビブラムソールはアメリカ産の薄いもののようです。
お値段38,500円
マドラス
【madras】


↑サイドレースで美しくかっこいいです。これがイタリアンテイストなんですね。ゴアテックスを内臓しているので雨でも安心。

今回登場したマドラスは36,300円。
優れた性能が日本製らしいですが、手が掛かる外国製の革靴に魅かれてしまう私です。
大塚製靴
【Otsuka】
Bottoned Boots

明治5年創業の老舗メーカー
ボタンブーツを初めてみました。よく見ると内側にジッパーがついていて着脱は容易にできます。当時はジッパーがなくサイズピッタリで履く人は大変だったでしょうね。
お値段132000円です。
↓Country Boot

こちらはダイナイトソール
お値段71,500円。
その他

上段は既に登場しているG&G、レユッカス、オールデン。
下段は忘れました。たしかマドラスかオーツカだったと思います。
これで「靴博限定品」コーナーの写真掲載を終了しますが明日以降も靴博について書いていきます。
コメント