シューシャイナーの磨き様を見てみたい!
今日からISETAN靴博2020がスタートしました。
私が最も興味があるのが靴磨きです。
靴磨きど素人の私はなかなかレベルアップしないので、靴磨き選手権で使用禁止になったと言われる「サフィールのミラーグロス」にそろそろ手を出そうかと考えておりました。
ブログやyou tubeの情報では、とにかく「ひかり輝く」らしいので磨いても光らない私の腕にはピッタリな製品です。
しかし、もしプロのやり方をじっくりみればできるんじゃない?と若干期待している節があるので今回タイミングよく靴博が開催されて喜ばしい限りです。
まさに私のために開催されるイベントです。
(言い過ぎ)
靴磨き選手権で活躍したシューシャイナー達の靴磨きをじっくりみればレベルアップは間違いないでしょう!
インスタでシューシャイナーの方々の写真がアップされているのですが14名いるようなので、どの時間に行っても磨いているところを見れるのではないでしょうか。
それに会場マップを見るとシューシャイン・スタンドのコーナーは割と広く確保されているようなので行けば見れると確信しています。
さて土日のどっちで行こうかな♪
コメント